福祉住環境コーディネーターは、医療業界、介護業界、建築業界など、幅広い業界で注目されている資格といえるでしょう。なぜなら、医療・介護・建築といった様々な分野の知識が必要な資格だからです。
医療現場では、病院の環境整備を行ったり、福祉用具の利用を提案することにより、高齢者や障害を持つ方が安全かつ快適に過ごせるようにサポートします。
介護の現場では、介護施設や住宅の改修、介護用品の利用に関する相談を受けることも多いため、この資格が役立ちます。介護用品の販売やレンタルに携わる人にとっても、必要なスキルを磨くことができるでしょう。様々な提案を行う際、医師やケアマネジャーや建築士や行政など、各専門職との連携をとりながらコーディネーターとしての役割を果たします。
建築の現場でも、貴重な資格といえます。福祉施設の設計や管理、バリアフリー住宅への新築やリフォームにあたり、高齢者や障害を持つ方の目線になって提案を行うことができるからです。
受験資格は特にないので、学生が3級を取得するケースも増えてきています。しかし2級になると医療や建設業、福祉関係で働く方が多く受験しているようです。ちなみに、2級以上を取得すると、普通、ケアマネジャーのような国家資格を持つ人に限定される、住宅改修が必要な理由書を作成することができます。
このように、幅広い知識が求められる福祉住環境コーディネーターは、就職や転職を考える人にとって、持っていて損はない資格といえます。